大掃除=年末は間違い。掃除する箇所によって適した時期があるよ。

家事

「大掃除は年末の風物詩、大事な行事です。」なんて言ってられないくらい忙しいのが今の世の中。時間、労力、光熱費・・・なんであれコスパを考えないとね!

そういった意味では、大掃除を年末にまとめてやるのは愚の骨頂ともいえる行為です。
 
大掃除は暑い夏に進めるのがオススメ。
ここではその理由と、掃除するべき箇所を挙げていきますよ。

なんで、夏に大掃除?

って思うでしょう。
でもよくよく考えてみれば冬の大掃除の方が不自然ですよ。
パッと思いつくだけでこれだけの理由があります。
 

日が長くて明るい・寒くない

1日が長い、太陽が高くて明るい、寒くない。それはつまり、人間の活動に適しているっていうこと。
 
早朝から明るいし、寒くないからスッと起きれるしさ。
 
やっぱり冬の間は人間どこか縮こまっちゃうんですよね。寒い最中、掃除始めるのって想像するだけですごいエネルギー使う。また、掃除中は換気のためにドアや窓を開けたいけど、冬場だと暖房費の無駄っぷりも半端ない。
 
そもそも日の短い冬に、1年の汚れを1日で落とすとか、無理すぎない?
そんなに活動的になれるのは夏でしょ、絶対。
 
 

気温が高く、乾きがいい

水仕事をしてもすぐ乾くのが、なんといっても夏のメリット。
濡れても寒くないし!
 
カーテンやラグなんかの大物の洗濯はぜひ夏場に。窓やサッシの掃除。床の水拭きもおすすめです。
 
 

油汚れが暑さで多少緩んでる

油ってご存知のとおり、低温なほど固くベタベタになり、高温なほどサラサラになります。
どっちが落としやすいかって言ったら、そりゃ暑いときでしょ。
 

[ad]

 
 

夏場にオススメの掃除箇所

カーテンの洗濯

上でも書きましたが、カーテン・ラグなどの大物の洗濯はぜひ夏に。

マイク
マイク
確かに冬だったら乾く気がしないよね。

カーテンはレールから外して洗濯機で洗い、またレールに取り付けて乾かします。そうすればシワなく綺麗に仕上がるのです。これを冬場にやると、なかなか乾かない上に、窓の結露がものすごくなっちゃって大変なわけです。
 
 

バスルームのがっつり掃除

梅雨〜夏はカビの生えやすい時期なので、気になるところにしっかりカビキラー。
泡を吹き付けてからしばらく放置して、あとはシャワーで流すだけ。スッキリ綺麗になって、その後もカビが発生しづらくなります。
 

塩素系の臭いが出るので、換気はドアも開けてしっかり行いましょう。そういった意味でも、夏場向きなのです。
 
換気扇のフィルターが外せるタイプなら、この機会にホコリを落としておきましょう。
 
 

キッチン周りの油汚れ

換気扇、コンロ前の壁、コンロ本体。
意外と気になるのが冷蔵庫の上、電子レンジの上、天井付の収納があるなら、その扉、など。
料理をすると油煙が上がって、それが上から部屋に降り積もるのです。
 
こうしたものを掃除するときに知っておきたいのが「油汚れには水拭き厳禁!」ってこと。
水拭きだと油汚れを延ばして広げてしまうばかり。
 
重曹(か、小麦粉)をふりかけて、しばらく放置してから乾いた布や古い歯ブラシでこすると簡単に落ちますよ。
粉末に油分を吸わせて、団子にするイメージです。
 

重曹はいろんなところの掃除に使えるので、ぜひ持っておいてほしいアイテムです。
 

住居の掃除用洗剤。本当に必要なものはこの4つだった。
風呂用・トイレ用・窓用・換気扇用・・・住居の掃除用の洗剤は、種類が多すぎて何が何だか。でも実際のところ、必要なのは4つだけ。クエン酸と重曹、カビキラー、食用酢です。わたくし自他共に認める掃除通ですが、「〇〇用」みたいな洗剤、持ってないよ。

 
 

エアコンのフィルター

クーラーを止めたくない気持ちもあるけど、冬場の暖房の方が止めたくないですよね。
大掃除開始のいの一番にフィルターを洗っちゃいましょう。干しておけば2時間もしないうちにスッキリ乾きます。
 
ワンルームで、キッチンからの油煙がエアコンの方にまでいってるようであれば(フィルターが油とホコリでベタベタしていたら)上に書いたように、水洗いは厳禁!
重曹をふりかけてから、30分くらい置いて歯ブラシで擦ると比較的ラクーに落とせます。
最後は食器用洗剤を使ってさっぱり洗い上げましょう。
 

[ad]

 

逆に冬の方がいいところ

「夏場に”半分”進めよう」と書いた理由がこれ。やっぱり冬にやった方が捗る、理に適う掃除もあるわけですよ。
例えば、こんなところ。
 

電灯の傘

夏の間は虫が活発なので、どうせまたすぐにくっついてきます。
鈍くなった冬にサクッと掃除しましょう。
 

冷蔵庫・冷凍庫の中

掃除するにはいったん中身を出さないといけないので、モノが傷みづらい冬がおすすめ。
 

本や書類などの整理整頓・処分

1年撮りためた写真をネットプリントに出してアルバム化してみたり、ついでにPC内の不要なファイルの整頓をしてみたり。
こういう事務作業的なやつは冬に暖房を効かせた部屋でやるのってなんかおこもり感あっていいよね。夏場じゃ暑くてイライラするしね。
 
 
 

まとめ

「古い年の汚れはその年のうちに落として、すっきり綺麗な家に新しい年と神様をお迎えしよう」そういう思想はとてもよくわかりますし、これを念頭に厳かな気持ちで家を綺麗にするのも素敵なことだと思う。
だけどさ、なにも1から10まで全てを年末にやらなくても・・・と思うわけですよ。
 
上で挙げたとおり、夏場に向いてる掃除箇所をがっつりやっちゃえば、一人暮らしの部屋の大掃除、7割8割は終わったようなもの。冬はのんびり篭りながら細かい整頓や不用品の処分をすればいいんですて。
 
 
それに想像してみてください。
暑くなりそうだけど風のある日に、午前中から集中して大掃除。一気に進めたら午後3時には終わって、そこでクーラー全開。シャワーでさっぱりしたら、すっかり冷えた部屋でおやつタイムからの昼寝・・・。
 
リラックス
充実感、半端なくないですか?